【広島ホテル】家族でマツダスタジアム観戦におすすめ5選!【2026年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ
  • URLをコピーしました!
黒たぬき

マツダスタジアムで野球観戦の旅行計画を立てているそこのママさん!パパさん!こんなお悩みありませんか?

  • 試合が終わるのが遅くて、子どもを連れて帰るのが大変…
  • ベビーカーや荷物が多くて移動がツライ…
  • 子どもが騒いでも気を使わずに過ごせるホテルがいい!
  • 試合翌日も観光や新幹線移動をスムーズにしたい!
紺たぬき

そんな悩みを抱える方に、この記事ではマツダスタジアム周辺でおすすめのホテルを5つ厳選しました。
家族でマツダスタジアム観戦を楽しむために、観戦後も安心して泊まれる「家族向けホテル」を紹介します。
それぞれのホテルについて、 立地やアクセス、コストや雰囲気など
詳しく紹介していきます。
「どこに泊まればいいか分からない…」という方も、
この記事を読めばあなたの家族旅行にぴったりの宿がきっと見つかります。

この記事は
「マツダスタジアムで野球観戦の家族旅行を計画している」
の方に向けた記事になりますので参考になれば幸いです。

この記事はこんな人にオススメ
  • 子ども連れでカープ観戦に行く予定がある
  • 試合後にゆっくり休めるホテルを探している
  • ベビーカーや荷物が多く、移動距離を短くしたい
  • 翌朝、広島駅から新幹線・観光へスムーズに動きたい
  • 家族旅行を兼ねて観戦+宿泊を楽しみたい
この記事を読んで分かること
  • マツダスタジアムから近い家族向けホテルの場所と特徴
  • 各ホテルの「子連れに嬉しいポイント」と「注意点」
  • マツダスタジアム周辺のオススメNo.1ホテル
【注意点】ホテル予約をご検討している方は必ずご確認ください

最安値について
「最安値」として紹介しているホテルは、記事執筆時点の情報をもとにした相対的な位置づけです。
実際の宿泊料金は、時期・予約方法・予約サイト(楽天トラベル、じゃらん、一休など)によって変動します。特にプロ野球シーズン中は繁忙期にあたるため、料金が大きく上がる場合があります。
したがって「必ず最安値で泊まれる」ことを保証するものではなく、料金の変動について当サイトでは責任を負えません

Google評価について
本記事では2025年11月時点の情報を参考にしていますが、評価やレビュー件数は日々変動します。
公開直前に「Googleマップ」で最新の★評価と件数を必ずご確認ください。

距離・アクセスについて
球場までの距離は「Googleマップ」を基準にした徒歩・車での目安です。
渋滞や時間帯によって所要時間は変動するため、あくまで参考値としてご利用ください。

記事の目的について
本記事は「マツダスタジアム周辺のホテル選び」をサポートすることを目的としています。予約は各旅行サイト(楽天トラベル・じゃらん・一休・Yahoo!トラベル等)で行っていただき、詳細条件は必ず各サイトの公式ページをご確認ください。

目次

マツダスタジアム周辺ホテル6選|比較表

カープファンの家族
ホテル名マツダスタジアムまでの距離広島駅までの距離Google評価
オススメホテルグランヴィア広島サウスゲート徒歩約18分
1.2km
駅直結(4.5/5)
最も近い東横INN広島駅スタジアム前徒歩約4分
270m
徒歩約8分
600m
(4.0/5)
中間地点アパホテル〈広島駅前スタジアム口〉徒歩約7分
550m
徒歩約5分
約350m
(3.8/5)
ラグジュアリーシェラトングランドホテル広島徒歩約14分
1.0km
徒歩約2分
130m
(4.3/5)
温泉付きヴィアインプライム広島新幹線口徒歩約20分
1.4km
徒歩約4分
280m
(4.3/5)

【オススメNo.1】ホテルグランヴィア広島サウスゲート

ホテルグランヴィア広島サウスゲート
引用元:ホテルグランヴィア広島サウスゲート
施設名ホテルグランヴィア広島サウスゲート
住所〒7328601 広島県広島市南区松原町2−37
マツダスタジアムまでの時間徒歩約18分(1.2km)
広島駅までの時間駅直結
Google評価(4.5/5)
駐車場有料提携駐車場あり
大浴場
周辺の飲食店駅中の飲食店多数
周辺のコンビニローソン/セブンイレブン
子供料金小学生・ 幼児(布団のみ)は大人料金の100% 
 幼児(食事・布団不要)は0円
未就学児の添い寝は、無料
添い寝の子供用に、ベッドにベッドガードをお付けすることも可能
0歳でつかまり立ちをされない子供に限り、貸出用無料ベビーベッドあり
子供用アメニティ:スリッパ(20cmのみ)やパジャマ、歯ブラシあり

推しポイント

  • 駅直結&荷物多めでも安心のアクセス!マツダスタジアムまでも徒歩圏内
     JR広島駅直上の立地で、荷物の多い家族連れでも移動がスムーズにでき、観戦当日から翌朝の新幹線・空港バス利用までストレスなく動けるのが大きな魅力です。
  • 家族で快適に過ごせる客室設計
     トイレ・洗面・浴室がセパレートの使いやすい客室で、子ども連れのファミリーでも快適に滞在できます。
  • 2025年開業!新築ホテルならではの清潔感と安心感
     2025年開業の新しいホテルで設備がきれいに整っており、家族旅行でも安心して泊まれるクオリティが魅力です。

注意点

  • スタジアムまでやや距離がある
    マツダスタジアムまでは徒歩約18分と少し距離があるため、小さなお子さま連れの場合は移動に時間を見ておく必要があります
  • 料金はやや高め
     新築かつ上質なホテルのため、他のビジネスホテルと比べると宿泊料金が高めになる傾向があります。
  • 駐車場が提携方式
     ホテル専用駐車場はなく提携駐車場利用となるため、車で行く場合は空き状況や料金を事前に確認しておく必要があります。
紺たぬき

駅直上の抜群のアクセスと新築ならではの快適さが魅力で、家族旅行でも安心して泊まれるホテルです。
ただスタジアムまでは少し距離があるので、小さなお子さま連れは時間に余裕をもって移動するのがおすすめです。

「駅近で移動のストレスを減らしたい方や、観戦に加えて快適なホテル滞在も重視したい」
そんな家族にぴったりのホテルです。

\ ご予約はコチラから /

【マツダスタジアムまで最も近い】東横INN広島駅スタジアム前

東横INN広島駅スタジアム前
引用元:東横INN広島駅スタジアム前
施設名東横INN広島駅スタジアム前
住所〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋2丁目1−8
マツダスタジアムまでの時間徒歩約4分(270m)
広島駅までの時間徒歩約8分(600m)
Google評価(4.0/5)
駐車場有料駐車場41台※先着順
大浴場
周辺の飲食店居酒屋/カフェなど
周辺のコンビニローソン
子供料金小学生以下、添い寝無料】※タオル、枕などはなし
添い寝の子供も朝食無料!
子供のみのベッド利用や中学生以上の方の添い寝は、大人と同じ扱い
添い寝は、1つのベッドにつき子供1名まで
ツインルームを大人1名と子供でご利用の場合は、2名利用時のツイン料金

推しポイント

  • スタジアムから最も近いホテル
    マツダ Zoom‑Zoom スタジアム広島まで徒歩約4分と、観戦後すぐにホテルに戻れる抜群の立地で移動がラクラクです。
  • 朝食が無料で楽しめる
    朝食ビュッフェが無料なのでかなりお得感があります。
  • 小学生以下は添い寝無料+ペット宿泊一部OK
    小学生以下の子どもは添い寝で無料利用でき、さらにペット同伴ルームが用意されているため、ペット連れ&子ども連れの家族でも安心して滞在できます。

注意点

  • 駐車場が先着順で満車になりやすい
     ホテルの駐車場(平置き・先着順)は台数が限られているため、車利用の家族は早めの到着か、周辺のコインパーキング利用を想定しておく必要があります。
  • 客室はビジネスホテル規模で広さに限りがある
     添い寝無料で家族利用しやすい一方、部屋の広さはコンパクトなので、荷物が多い家族はやや手狭に感じる可能性があります。
  • ペット可ルームは数が少ない
     ペット宿泊OKとはいえ専用ルーム数が限られるため、犬連れ観戦旅行の場合は早めの予約が必須です。
紺たぬき

スタジアム徒歩4分という圧倒的な近さと、朝食無料・添い寝無料など家族に嬉しいサービスが揃っているホテルです。
ただし客室はややコンパクトで、駐車場も先着順のため、荷物が多い家族は早めのチェックインがおすすめです。

「好立地かつ、朝食無料・添い寝無料でコスパ良く泊まりたいファミリー」
なら、ぜひ検討してほしいホテルです。

\ ご予約はコチラから /

【駅と球場の中間地点】アパホテル〈広島駅前スタジアム口〉

アパホテル〈広島駅前スタジアム口〉
引用元:アパホテル〈広島駅前スタジアム口〉
施設名アパホテル〈広島駅前スタジアム口〉
住所〒732-0807 広島県広島市南区荒神町1−4
マツダスタジアムまでの時間徒歩約7分(550m)
広島駅までの時間徒歩約5分(350m)
Google評価(3.8/5)
駐車場有料駐車場26台※先着順+提携駐車場500台
大浴場
周辺の飲食店居酒屋/焼き鳥屋など
周辺のコンビニローソン
子供料金幼児(食事・布団不要)は無料 
 小学生は大人料金の100% 

推しポイント

  • 駅・スタジアムの中間地点の好立地ホテル
     JR「広島駅」徒歩約7分、さらにマツダスタジアム広島へも徒歩約5分程度という、ちょうど中間地点で観戦と移動の両面で非常に便利な位置にあります。
  • 朝食ビュッフェで家族の朝をゆったりスタート
     ホテル内レストラン「Grill&Cafe FOR SEASON」にて、ビュッフェ形式の朝食を提供。家族全員でゆっくり朝ごはんを楽しめる点が嬉しいポイントです。

注意点

  • 駐車場確保には早めの行動を
     敷地内駐車場は26台分しかなく、カープ戦の日は争奪必死!また、その駐車場が満車の場合、提携駐車場を利用するため、車での移動・荷物が多い家族は早めの到着や別駐車場の検討が必要です。
  • 客室はビジネスホテル規模で広さに限りがある
     客室の広さがスタンダードで 11㎡程度からとややコンパクトな設定のため、ベビーカー・大きな荷物・家族3~4名での宿泊では手狭に感じる可能性があります。
紺たぬき

新しい設備と駅・スタジアム両方に近い抜群の立地で、観戦旅行をスムーズにしてくれるホテルです。
ただし客室はコンパクトで、車利用の場合は駐車場が先着制のため、荷物が多い家族は早めの行動がおすすめです。

「観戦当日の移動をとにかくラクにしたい家族や、新しいホテルで快適に泊まりたいファミリー」
なら、検討してほしいホテルです。

\ ご予約はコチラから /

【ラグジュアリー】シェラトングランドホテル広島

引用元:シェラトングランドホテル広島
施設名シェラトングランドホテル広島
住所〒732-0053 広島県広島市東区若草町12−1
マツダスタジアムまでの時間徒歩約14分(1km)
広島駅までの時間徒歩約2分(130m)
Google評価(4.3/5)
駐車場隣接しているアクティブインターシティー駐車場(有料)
大浴場
周辺の飲食店駅中の飲食店多数
周辺のコンビニファミリーマート
子供料金幼児(食事・布団不要)は無料 
幼児(布団あり)大人料金の100%
 小学生は大人料金の100% 

推しポイント

  • 駅徒歩約2分でアクセス抜群
     JR「広島駅」から徒歩2分という好立地。広島駅への移動がとてもスムーズで、荷物や子ども連れの移動負担が少ないです。
  • 家族で滞在しやすい広めの客室&設備充実
     客室の広さ・インターネット・キッズアメニティなどの設備が整っており、家族連れでも快適に滞在できるホテルです。
  • 室内プール・フィットネス・レストランなど滞在そのものが楽しめる
     屋内プール・ジム・複数のレストランなど、観戦+宿泊滞在をホテルも楽しむ形で計画する家族に適した設備があります。

注意点

  • マツダスタジアムまで約1.0km
     マツダスタジアムまで徒歩圏内ですが多少、距離があるので注意が必要。
  • 宿泊料金が広島エリアでは高め
     ハイクラスホテルのため料金帯が2〜4万円前後と高めで、観戦旅行を予算重視で考える家族には負担が大きくなる可能性があります。
紺たぬき

ご駅徒歩約2分の抜群のアクセスに加え、広い客室や充実した館内施設で、家族旅行でもゆったりと贅沢な時間を過ごせるホテルです。
ただし宿泊料金は高めで、駐車場や一部設備の利用に追加費用がかかるため、予算や利用目的を事前に決めておくとより快適に滞在できます。

「観戦だけでなくホテル滞在を家族の思い出にしたいファミリー」
なら、ぜひ検討してほしいホテルです。

\ ご予約はコチラから /

【温泉付き】ヴィアインプライム広島新幹線口

引用元:
施設名ヴィアインプライム広島新幹線口
住所〒732-0822 広島県広島市南区松原町1−6
マツダスタジアムまでの時間徒歩約20分(1.4km)
広島駅までの時間徒歩約4分(280m)
Google評価(4.3/5)
駐車場有料提携駐車場2か所
大浴場
周辺の飲食店コメダ珈琲/居酒屋など
周辺のコンビニセブンイレブン/ローソンなど
子供料金小学生以下、添い寝無料
子供のタオルは、大人1名につき子供1名まで無料

推しポイント

  • 駅徒歩4分の抜群の立地
     JR「広島駅」から徒歩約4分という好立地で、広島駅への移動がとてもスムーズで、荷物や子ども連れの移動負担が少ないです。
  • 最上階に露天付き大浴場「紅葉の湯」あり
     旅の疲れを癒せる大浴場・露天風呂「紅葉の湯」があり、観戦後の夜や翌朝にゆったりリラックスできます。
  • 朝食に コメダ珈琲店 のモーニングセットが提供されている
     1階にあるコメダ珈琲のモーニングセットを楽しめるため、家族でしっかり朝ごはんを食べて1日をスタートできます。

注意点

  • スタジアムまでは徒歩約20分ほどかかる
     広島駅から近い一方でマツダスタジアムまでは少し距離があるため、小さな子ども連れは時間に余裕をもって移動する必要があります。
紺たぬき

駅徒歩4分&大浴場付きで、観戦後のリラックスに最適なコスパの良いホテルです。
ただしスタジアムまでは少し歩くため、小さなお子さま連れは移動時間を考えて行動するとより快適に過ごせます。

「観戦後は大浴場でしっかり疲れを癒したい家族」
なら、ぜひ検討してほしいホテルです。

\ ご予約はコチラから /

まとめ|おすすめはホテルグランヴィア広島サウスゲート!

宿泊施設まとめ

家族でマツダスタジアム観戦を楽しむなら、総合的に最もバランスが良いのは ホテルグランヴィア広島サウスゲート です。
広島駅直上という抜群のアクセスに加え、2025年開業ならではの清潔感・設備の新しさがそろい、
「移動のしやすさ」「快適な滞在」「翌朝のスムーズな出発」のすべてを叶えてくれます。

観戦後の疲れた身体でも、エレベーターでそのままホテルへ行ける利便性はまさに家族旅行の強い味方。
小さなお子さま連れでも移動の負担が少なく、翌日の新幹線・空港バス利用もラクラクです。

\ ご予約はコチラから /

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次