直筆サインに最適な青ペン5選!シャーピー・マジックインキ・マッキー…どれを選ぶ?【徹底比較】

ファンサービス
ブラック
ブラック

青色のペンで野球選手にサインをもらいたいけど、どの青色サインペンを持っていけばいいの?

中の人
中の人

確かに。青色ペンは何種類もあって迷うよね。
今回は、プロ・コレクター・ファンの間で使用されることの多い代表的な青ペン5種を比較し、用途ごとのおすすめをまとめました!

本記事では「サイングッズを集めたい方や、イベントでサインをもらう機会がある方」に向けた記事になりますので参考になれば幸いです。

本記事はこんな人にオススメ

この項目に1つでも当てはまる方は、是非最後まで読んでいただき「青色サインペン」の購入を検討していただければ幸いです。

Sharpie FINE POINT/シャーピー ファインポイント

メーカーシャーピー
品名ファインポイント
油性/水性油性
価格(25年5月時)150円前後
原産国アメリカ
ペン先とがり
書き心地
おすすめ度★★★★
中の人
中の人

MLB選手たちに限らず、アメリカのスポーツ選手が愛用する定番サインペン。油性で速乾性が高く、発色も非常に鮮やか。白いボールや写真、ユニフォームなど幅広く対応可能。海外イベントではほぼこれ一択という場面も多いですただ、購入が気軽にできないのが残念ですが、ネット通販で購入できます。

マジックインキ ゴクボソ

メーカー寺西化学工業株式会社
品名マジックインキNo.700
油性/水性油性
価格(25年5月時)120円(税抜)
原産国日本
ペン先とがり
書き心地
おすすめ度★★★★
中の人
中の人

日本人にとって「サインペン」と聞いてまず思い浮かぶのがこのマジックインキではないでしょうか?昭和20年代から続くロングセラーで、今もなお愛されている定番の油性マーカーです。
個人的には一番、書きやすかったです!また、気軽に購入できるのもいいですね。

uni ピースマーカー

メーカー三菱鉛筆株式会社
品名ピース
油性/水性油性
価格(25年5月時)120円(税抜)
原産国ベトナム
ペン先丸型
書き心地
おすすめ度★★★☆☆
中の人
中の人

いろんな素材に筆記可能な油性マーカー。ソフトな書き味で、いやな音がしないPET繊維芯を採用しています。油性マーカーで、しっかりとした発色と耐久性を持つ実力派。インクのにじみが少なく、紙や写真だけでなく、プラスチックや金属系にも対応できます。細字タイプでもサインの輪郭がはっきり残るため、サイン会などでスムーズに書けるのもポイント。
個人的には書き心地は微妙でした。。

サクラ ペンタッチ細字

メーカー株式会社サクラクレパス
品名ペンタッチ細字エコフィール
油性/水性油性
価格(25年5月時)120円(税抜)
原産国日本
ペン先とがり型
書き心地
おすすめ度★★★☆☆
中の人
中の人

独特の滑らかさと細かい文字でもにじまない安定性が魅力。細くなめらかな書き味が長期間変わりません。写真やメタリック系素材にも適しており、鑑定付きサインなどにも向いています。書き心地もよかったです!ただ、開けたキャップをおしり側に固定できないのが残念な点。

ゼブラ マッキー極細

メーカーZEBRA株式会社
品名マッキー極細
油性/水性油性
価格(25年5月時)120円(税抜)
原産国日本
ペン先丸型
書き心地
おすすめ度★★☆☆☆
中の人
中の人

国内で最も手に入りやすいZEBRAのマッキー極細!
個人的には書き心地はグリップが効いてて正直、好きではないかも・・・
ZEBRA製なら「ハイマッキー」がオススメ!

中の人
中の人

せっかくもらったサインが紫外線などで薄くなったりしたら残念だよね。
そこで、どのサインペンが一番耐久性に優れているか下記の条件でテストするよ!
対象物:合成皮革のサイン用野球ボール
環境:日光が一日中当たる窓辺
UVカットなどのケース:なし

1日目のサインの様子
商品名メーカー特徴主な用途
シャーピー ファインポイントSharpie(アメリカ)MLB選手定番。発色と速乾性◎ボール・写真・ユニフォーム
マジックインキ寺西化学工業昭和からの定番。濃くしっかり書ける厚紙・布・屋外イベント
ゼブラ マッキー極細ZEBRAにじまず発色も良好。手に入りやすい写真・ボール・プラ系素材
uni ピースマーカー三菱鉛筆発色と耐久性◎、素材対応力高い写真・小物・プラスチックなど
サクラ ペンタッチ細字サクラクレパス滑らかな書き味&にじみにくさ◎写真・金属・ユニフォームなど
中の人
中の人

いかがでしたか?今回試してみて個人的に一番良かったのが「マジックインキNo.700
書き心地、値段、手に入りやすさなど、全てにおいて高得点でした。
これを参考に皆さんがサインを無事ゲットできることを願っています!

この記事を書いた人
中の人

中の人/運営者
30代/田舎住みの野球を愛するブロガー

贔屓球団は横浜DeNAベイスターズ!
贔屓歴は今年で27年目。
26年ぶり日本一を横浜スタジアムで現地観戦。
沖縄春季キャンプなどで100人以上からサインをもらった経験あり。

このブログは野球がほんの少しだけ詳しくなる情報や雑学を提供していきます。

中の人をフォローする
ファンサービス

コメント

タイトルとURLをコピーしました